プロフィール
- 入社年次:平成23年
- 出身科:電気科
- 出身地:山口県
化学工場にて機械や配管のメンテナンスにおける、作業の施工管理を行っています。
得意先様との作業の打ち合わせ、またそれに伴う資料の作成と、作業員に対する作業指示や、現場にて安全作業を行っているか、指示通りに作業を行っているかなどを施工管理する内容になります。
施工管理の仕事とは、コミュニケーション能力が大半を占めていると思います。
得意先様や作業員とのコミュニケーションを良くとる事で危険作業に対する意識を統一し、安全作業を行う事が出来ます。
また、打ち合わせや作業指示がスムーズになり自分の仕事も楽になり、次の仕事にも繋がります。
日々、意識し心がけることで、得意先様や作業員とも仲良くなれる上に仕事もスムーズなる事が、この仕事の魅力の一部だと考えます。
仕事を始めた頃は人見知りな所がありましたが、次第に人見知りしていられない状況が多くありました。
おかげで人見知りする事なく、初対面の人でも会話が出来る様になりました。
そのことは、新規の得意先様や作業員とも物怖じする事なく仕事が出来る様になりましたし、仕事以外でも感じる様になりました。
ただ、物怖じすることがなくなったからと言って節度を保たねば上手くいかなくなります。
その距離間を掴む事で、人付き合いが上手くなってきた事がとてもよかったと感じます。
一人で過ごすのも好きな自分は家でゲームなど趣味に時間を使う事もありますが、先輩や同僚と買い物や、食事に出かける事もあります。
また、仲良くなった別の会社の方と出かけたり、食事する事もあります。
多くの人と遊ぶのも、一人で過ごすのが好きな自分はそれなりに有意義な休日を過ごしています。
就職するにあたって、学校で学んだ事が通用しない事が、多々、あるかと思います。
今までとは違った、新しい環境で働くのでわからない事があるのが当然です。
しかし、一度質問した事を何度も質問しては教えた側から”覚える気あるのかな?”と思われてしまいます。
そこで、必要になるのがコミュニケーション能力で、質問の仕方一つで印象が変わり、"必死に覚えようとしているな!”と思われます。
社会人になるのですから、相手に失礼のない言葉選び、コミュニケーションを大事にして下さい。
自分が就職したばかりの頃に上司から「客先殿に”わかりません”と言うな」と教わりました。
客先殿から「この人は仕事を知らないのか?」と思われるからです。その印象は個人でなく会社の印象になってしまいます。
その小さな印象の積み重ねが会社の信用を落としかねません、「上司に確認します!」同じわからないという意味合いでも印象が変わります。
仕事しているのは自分一人ではなく、自分の些細な行動が会社に影響を及ぼす事もある事を常に考えて行動して下さい。